会社で jQuery の話があり、
気になったのでいろいろデモを眺めていると、
動的に表をソーティングしてくれる
TableSorter というのを見つけて、その動作の軽さに衝撃を受けた。
The website is currently not available


普通、Table の構造を動的に変える、つまりDom操作をすると、
js でカクカク動作しているのが目に見えるため、
Table を Dom で操作したらいかんな、と
思っていた分自分の常識が壊されたので衝撃だった。


どーやってこの軽快さを実現してるのか気になったので
早速ソースコードを眺めて、Firebugデバッグしてみた。


まだ完全には分かっていないんだけど、
load 時に対象のテーブル構造すべてをメモリにキャッシュしておいて、
実際のソーティングする際はそのキャッシュをいろいろいじって、
吐き出しているようだ。
つまり、dom は最初(Load時)と出力時のみ使ってるようだ。
なるほど、こうすると早いのか。
理屈としては簡単だし、作れそうな気もするが、気づかなかったなぁ。