議論

いつもの大ゼミでは他の方の研究を聞き、それに対して建設的な意見を言ったり揚げ足を取ったりする時間帯なのですが今週は『議論』をするそうです。


いったい何を議論するのか、議論をすることによるねらいは何なのかアナウンスされていないので心配です
発案のM先生が出張のため急遽議題案を考えなければならなくなった別のM先生は大変そうです、、、
グダグダになりそうな気がしますが、今オレができることは


翔ソフトウェア (Sho's) - オブジェクト指向 - コミュニケーション パターン - 議論パターン
http://www.shos.info/develop/oo/dscsnptn.html


を読んで議論のアンチパターンを踏まないようにするだけです。